error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:バレエショップ ジュエレスク
5,222円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 4.5
楽天市場で商品詳細を見る |
最も人気のセレクションシリーズ第8弾。
今回のテーマは「赤と白の対比」。
赤のイメージのドン・キホーテ、白のイメージの白鳥の湖、シルフィード、バヤデールなどの名シーンの数々が、山西マジックによって素晴らしいレッスンCDになりました。
白鳥の湖4幕の湖畔のシーン。
夢破れたオデットを待ち受ける仲間の白鳥たちによる悲しく力強い群舞のシーンが、ピアノで再現されました。
何度聞いても涙腺が緩んでしまう、感動的なシーンですよね。
また、ドン・キホーテ1幕のキトリ登場のヴァリエーション。
待ってました!と客席から拍手が沸き起こる瞬間です。
あの高揚感がグランワルツの曲として登場。
気分が上がること間違い無し! 極め付けは、白鳥の湖最大のヤマ場である、3幕の黒鳥の32回転グラン・フェッテが、ターンの練習曲として入りました!! 練習が楽しくてたまらなくなりそうです。
黒のレオタードに黒のスカートでオディール気分で回りまくりましょう♪ 由実さんからいただいた作品解説です。
今回は白と赤の対比がテーマと言うことでイメージされるものー しっとり感と躍動感、喜怒哀楽の特に白鳥の哀とドン・キホーテの楽、月と太陽→これは夜の湖畔に浮かび上がる、そして湖に映し出される月、バルセロナの広場に明るく燦々と降り注ぐ太陽、囚われの身にある王女と自由奔放な町娘…などなど様々な対比を選曲やアレンジ、演奏法で表現出来るように、それによってお客様に音楽でその対比を楽しんで頂けるようにと考えて制作致しました。
そして更に面白いと感じて頂けるならば、男性と女性の対比もその一つです。
ジークフリート王子、バジル、ジェームズ、ソロルなどそれぞれ愛を誓った女性がありながら他の女性に心を奪われてしまう男性達と、オデット、キトリ、シルフィード、ニキヤ等恋人一途の純粋な女性達のキャラクターの対比もところどころ音楽で表現されているので、少し意識して聴いて頂くと面白いかもしれません。
唯、これだけは聴く人の感性に大きく左右されるものですので、全然解らない…と言う人もいると思いますが、何か少しでも感じて頂ける人にとっては今作品を益々面白く、また違った感覚で楽しんで聴いて頂けることと思います。
また、由実さんからジュエレスクのお客様へのメッセージを特別にいただきました。
【ジュエレスクのお客様へ】 私のレッスンCDをいつもご愛用頂いている皆さま、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る