コクヨ(KOKUYO) 交通系ICカードセパレーター 両面パスタイプ ナフ-W1

コクヨ(KOKUYO) 交通系ICカードセパレーター 両面パスタイプ ナフ-W1
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:ルボヌール
2,911円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

商品情報商品の説明商品 2枚の交通系ICカードに挟んで使うだけで、ICカード同士の干渉を防ぐことができるICカードセパレーターです。
(交通系カード専用) ●薄型コンパクト 定期入れなどにスッキリ収まるICカードサイズです。
薄型なので収納場所を選びません。
●交通系ICカードの使用をスマートに カードの出し入れをせずに、カードリーダーにかざした面の情報のみを読み取らせることが可能になります。
2枚の交通系ICカードの間に本製品をはさむことで、改札などでの読み取りエラーを防ぐことができるので複数の交通系ICカードを一つのケースで管理したい方に最適です。
●使用方法 2枚の交通系ICカードの間に本製品をはさみ、カードケースなどに収容してください。
使用したい交通系ICカード面をカードリーダーに密着させずに1~2cm話して横向きにかざしてください。
カードリーダーにかざした側のICカードのみが反応します。
※カードリーダーに近すぎるとエラーが出やすくなる場合があります。
●注意事項 本製品は、交通系非接触ICカード(スイカ、パスモ、イコカ、ピタパ、トイカなど)およびそれらのカードが使用できるカードリーダー(改札機)での使用を意図しております。
カードリーダーに近すぎるとエラーが出やすくなる場合があります。
改札での使用時に正常に反応しない場合は、使用したいICカード面をカードリーダーから1~2cmほど離して横向きにかざしてください。
本製品と交通系ICカードの重なり具合がずれると機能しない場合があります。
本製品とICカードを密着させ、ずらさずしっかり重ねてください。
本製品と交通系ICカードの間には何もはさまないでください。
本製品は非接触ICカード専用です。
磁気カードや接触系のICカードなどには効果がありませんのでご注意ください。
原材料・成分 表面:PET 安全警告 本製品は交通系非接触ICカード対応です。
企業オフィスのセキュリティカードリーダーには対応しておりません。
主な仕様 交通系ICカードの読み取りエラー防止に。
2枚の交通系ICカードに挟んで使うだけで、ICカード同士の干渉を防ぐことができるICカードセパレーター。
br【寸法】 86×54mmbr【タイプ】 両面パスタイプ(2枚のカードを頻繁に使う方に便利です)br【仕様】交通系ICカード専用br【材質】表面:PET...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © スポーツ・アウトドア館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記